Num
12.
READ
CIRCLE
DeliSofter のサイトは今お使いの Internet Explorer では正常に動作しない可能性があります。
以下のブラウザをお使いいただき快適にご利用ください。
Num
2A
サバ缶 | 200g 前後のもの 2 缶 |
トマト缶 | 400g 前後のもの1 缶 |
カレー粉 | 大さじ3 杯 |
フライドオニオン | 市販のもの |
メープルシロップ( 無ければ蜂蜜) | 大さじ2 杯 |
塩 | 少々 |
醤油 | 大さじ1杯 |
シナモンパウダー | 大さじ1杯 |
パセリ | みじん切り |
お好みの漬物(大根など) | 適量 |
手順1
ADVICE
*デリカッターを使う使わない
ワンポイント!
たった5分で、しかも数時間煮込んだ?と思うほどのコクうまカレーになります。しかもリコピン・β-カロテンをたっぷり含んだトマト缶に、汁ごと使うことで鯖の栄養を全部摂ることができるサバ缶の、嬉しい“W缶レシピ”です!
※サバ缶豆知識
DHAやEPA などの脂肪酸を多く含み、血液をサラサラにする効果だけでなくさまざまな生活習慣病への効果があります。また良質なタンパク質や鉄分、ビタミンDも!生の鯖よりサバ缶の方が栄養が豊富、とも言われています。
手作りする場合の
やわらかくなりやすい!
やわらかくなりやすい肉や部位を選んでいただくのはもちろんですが、生肉の状態で筋切をしたり、味付けの状態で冷凍して肉の繊維を破壊する事でもやわらかく調理できます。
※掲載写真は全てデリソフターにかけてやわらかくしたものです。
RELATED